ちゃんぶろ

30代OLの初めて子育て。娘(2017年生まれ)との日常と、たまに出てくる夫の小話つき。2018年、アメリカ生活開始!

【アメリカ生活準備】ムービングセールを利用しました

ビザの関係で夫は今月下旬、私と娘は5月下旬の渡米になりそうです。アメリカ生活のセットアップにムービングセールを利用してみました。 ムービングセールを利用した理由 タイミングが難しかった ムービングセールの内容と交渉 ムービングセール以外の情報も…

1歳1ヶ月、大きな変化

1歳1ヶ月を過ぎて大きな変化がありました。 歩き始めました ミルクを卒業しました 便秘になり、肛門が切れました 午前外出、午後お昼寝の習慣にしました 歩き始めました 暖かくなってきて散歩する日が増えました。それまでは芝生の上をはいはいしていたのに…

頭蓋変形外来について③

東京までの通院 ・首都高を使わず到着できた ・病院の地下駐車場を利用 ・ミルク、離乳食の用意 ・オムツ交換 ヘルメットを被った娘の反応、変化 ・ヘルメットを嫌がるか? ・見た目は? ・頭皮トラブルは? ・頭の形の変化 ・1歳になっての変化 ・筋性斜頸…

頭蓋変形外来について②

一歩を踏み出せたきっかけ ①親戚、知人の言葉 ②東京まで行かずに通院できる 東京女子医科大学病院について 伊勢崎佐波医師会病院について ①初診 ②4週間ごとの通院 ③ヘルメットのスポンジ交換 一歩を踏み出せたきっかけ 娘が生後6ヶ月を過ぎた頃、私達夫婦は…

頭蓋変形外来について

昨年ブログを始めようと思ったきっかけの1つが、娘の頭蓋変形のことでした。しかしいざブログを始めてもなかなか病気のことを書けませんでした。 しかし、私達夫婦のように同じ病気で悩む方の少しでも役に立てればと思い記事にしました。 長文になるため何回…

部屋着は仕事着

先日ブログに記したパスポート写真の件。 市の担当課から早速返信があり、ホームページ上でも乳幼児の撮影に対応している旨を掲示してもらえました。対応の早さに驚きです。 子育てしていて何となく大変だなと漠然と思っていることを具体的に文章に書くのは…

1歳児のパスポート

1歳になった娘のパスポートを作りました。いよいよ・・・ついにパスポートが。ドキドキ。 写真がめちゃめちゃ可愛いです。 そう、一番の問題は娘の写真でした。 大人ならスピード写真でもささっと済ませられますが1歳になったばかりの娘はそうもいきません。…

1歳児のしつけと育児本

育児本に一喜一憂 最初の頃は、育児の真ん中に娘と一緒に育児本があったのかもしれません。 寝返りしたり歯が生えたり・・・月齢毎の成長が細かく書かれていてほぼその通りに娘が成長していて凄いなと育児本に感心していました。 しかし、育児本に書かれてい…

切ない季節

3月末で異動、転勤、退職・・・色々ありますね。 仕事復帰したらまた一緒に働きたいなと思っていた同僚達が去ります。 先日退職する同僚に会いました。寿退社なので嬉しい気持ちもありますが、今は寂しい気持ちが勝っています。 学生時代も社会人になっても…

保育園見学で両親を尊敬したこと

先日、娘の保育園探しで私が卒園した保育園の見学に行って来ました。 30年前にお世話になった保育士さんは園長先生になっていました。当時の思い出話や園内の様子がとても懐かしかったです。 園長先生「〇〇(私)ちゃんが見学に来るって言うから当時の写真…

娘が1歳になりました

少し前ですが娘が1歳になりました。この1年を振り返ると、こんなに自分のペースが取り戻せるとは思いませんでした。 産後NICUにいた頃は精神的におかしくなり気が狂いそうな日々でした。退院できた時は人生で一番嬉しかったです。そこから怒涛の育児。無我夢…

お義母さんの思いつき

久しぶりのお義母さん登場です。 ここ最近、義父母は旅行へ行っていたので、お正月以来お義母さんからのメールは全くなし。先日の大雪でも音沙汰なく怖いくらい。お義母さんの関心は「旅行」に集中してました。平穏な日々でした。 義父母の旅行が終わり、娘…

【保育園探し】園長先生の雰囲気って大切だなと思った出来事

保育園について色々調べ、何ヵ所か見学に行ってみました。 そしてとある保育園の園長先生の雰囲気で気になったこと。これは保育園探す時のあるあるなんでしょうか。 その保育園に、見学申し込みの電話をした際。園長先生が多忙で電話に出られず、電話対応可…

育休中のキャリアアップ②

先日の朝、まだぐっすり寝ている娘を夫にお願いし、仕事関係の講習会のため地方へ行ってきました。 新幹線に乗ったり駅ナカのお店を見るだけで旅行気分になりワクワクしました。通勤、通学の人を見ると、今私がいる環境とかけ離れて見えました。 講習途中で…

娘の保育園、探します!!

つい先日、今年の目標を掲げましたが、めちゃめちゃ大事なことを忘れていました。 保育園探します!! なぜ今…。 今のところ 2020年上旬には帰国予定、仕事復帰予定です。 ということは、 娘は2019年度の保育施設への入園希望 ということは、 2018年の9月頃…

育児休業給付金、延長は認められる? ~お金にシビアになる~

育休中、お世話になっている育児休業給付金。本当に有り難いです。 昨年10月からは、特別な理由の場合には支給対象期間が2歳に達する前日まで延長可能になりました。www.mhlw.go.jp この【特別な理由】が結構細かく決められています。 私の場合、決まってい…

2018年の抱負 ~渡米と妊娠について~

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。娘の身体がだいぶぽよぽよではなくなってきたので、今年から【ぽよりん】改め、【娘】と表現しようと思います。 元日は家族で初詣に行ってきました。娘が引いた(ほぼ私)おみくじが大吉!娘、…

離乳食~生後5ヶ月から10ヶ月までのまとめ~

今年最後の記事は離乳食についての記録です。書きためていたと思ったら結構抜けたり忘れたり。記録って大切ですね。 生後5ヶ月、6ヶ月 1日1回の離乳食を開始。最初はわくわく、ドキドキしながら小さなスプーンの先にお粥ペーストを乗せてぽよりんの口へ。ぽ…

こどもの教育について

年末ですね。今年中にやりたい事は色々あるけど半分も出来てません。ブログも下書き記事がたまってしまった・・・。最近ぽよりんの昼寝タイム中に読書をしています。 以前の趣味といったら夫と旅行、温泉、ハイキングへ行く、わりとアウトドアな趣味だったのか…

実母、義母からクリスマスプレゼント

ぽよりん初めてのクリスマスイブ。夫は仕事、私はぽよりんと二人、いつもと変わらず過ごしてます。 最近、義母から 「今○○で買い物してるんだけど、こんな服はどうかしら?」 と写真が送られてきたり 「足のサイズはいくつ?ファーストシューズ買います!」 …

ママが倒れたら

生後7ヶ月過ぎ頃から何度か風邪をひいたぽよりん。治るのに2、3週間かかったり一度の受診では治らず二度受診したり。そんなぽよりんが今月初めて自力で風邪を治すことができた。受診しようか否か判断が難しい状況で、水分補給や鼻水吸引、加湿をしながら見守…

0歳児の遊び方

ぽよりんの行動範囲が広がるにつれ支援センターへ通う日がどんどん増え…ほぼ毎日通うようになった。気分なのか何なのか、同じ支援センターなのにぽよりんの遊ぶ様子が違うのが気になっていたところで出会ったのが精神科医のゆうきゆう先生の著書、子どもゴコ…

育休中のキャリアアップ

先日、社会人になって7、8年、こつこつ地道に続けてきた資格の認定を取ることができた。せっかくその分野で仕事を続けているのだから、自分のモチベーションにもなると思い認定を申請していた。将来的に何らか意味のあるものにもなるかもしれない、職場も少…

育休中、夫のアメリカ転勤へ第一歩

先日久しぶりに夫が帰ってきました。最初ぽよりんは「どちらさま?」みたいな表情で愛想笑い。でもすぐに思い出した様子でした。よかった。来年、夫の転勤でアメリカへ行く前段階として、夫はアメリカの勤務先の見学や打ち合わせに行ってきました。そしてお…

子育て支援センターを利用してみました

今月は月の半分以上、夫不在でぽよりんと二人暮らし中。ぽよりん抱っこで朝のゴミ捨ても、いい散歩。それにしても寒い、この時期にしては体調に問題ないのが幸い。はたしてぽよりんは夫のことを覚えているのだろうか...(笑) 寒くなり、子育て支援センター…

オバチャンの質問にイライラ➡懐かしくなった話

ちょっと愚痴りです。育児されてるママならあるあるだと思います。ぽよりんを抱っこして近所のスーパーへ出掛けた際、見知らぬオバチャンが話しかけてきた。 「可愛いね~、あら笑ってくれるの!」 こう言われたらにっこり、「ありがとうございます」と応じ…

赤ちゃんの絵本の読み聞かせ

絵本を読み聞かせるまでのエピソード 生後3ヶ月くらいだったかな、お義母さんから「まだ図書館行ってないの?行ったほうがいいよ。早いうちから図書館行く習慣つけたほうがいいよ」と言われた。育児本にも絵本の読み聞かせがいいと書いてあるし、真面目に受…

赤ちゃんが産まれてからのお義母さんの対策

たまにやってくる、お義母さん。 うちから1時間しないくらいの所に住んでて、出産日、その後の入院中、ぽよりんがNICU入院してた時も、退院後も。NICUの時は本当に嫌で、そう伝えたのにやって来た。 結婚して夫と二人の頃は滅多に、記憶にないくらい、訪ねて…

育児で「頼る」と「甘える」の違い

難しいな、、、と思ったこと。 初めての育児で実家を頼りっぱなしの私。先日知人にこんなことを言われてはっとした。 「出産も育児も経験ないから大変さは分からないけど。実家を頼るのはいいけど、甘えるのはどうかな」出産も育児も大変。でも仕事も大変だ…

子どもの権利について

最近寒暖差があり、ぽよりんが風邪をひき、大変な思いをした。 大人なら大したことない、受診しなくたってそのうち治るくらいの風邪でも、赤ちゃんの受診のタイミング、治療、ホームケア等々、大変なんだなと思った。夫の出張、実家不在で頼るあてがなく共倒…