ちゃんぶろ

30代OLの初めて子育て。娘(2017年生まれ)との日常と、たまに出てくる夫の小話つき。2018年、アメリカ生活開始!

2歳になりました&アメリカで2歳健診

先日、娘が2歳の誕生日を迎えました。本当に私のお腹にいたのかなと思うくらい、大きく、たくましく、成長しています。

 

 

誕生日お祝い

前日にスポンジを焼きました。誕生日当日の朝、娘が起きてくる前にイチゴと生クリーム、スティックチョコレートでデコレーション。アンパンマンらしきケーキになりました。時間制限ありのぶっつけ本番、なかなかのプレッシャーでした。

f:id:cpoyo:20190224084123p:plain

娘は辛口コメントで「アンパンマンみたいだねアンパンマンじゃないね」と言っていました。色が白いし、アンパンマンではないのかも…正しい…。

そして実は残念ポイントがもう1つ。そう、ロウソクを立てる位置を考えておらず、何となくアンパンマンの顔を潰したくなくて、おでこ部分に立てました。クリームで滑り、スポンジ部分に刺さらりませんでした。写真は何とかロウソクが自立している瞬間です。来年はもっと上手に作れるはず。

f:id:cpoyo:20190224084455p:plain

ケーキを食べるのは初めてで、この日はケーキを食べませんでした。

翌日「冷蔵庫にアンパンマンいるかな」と言って、ようやく食べてくれました。

誕生日プレゼントはピンク色のリボン。これは娘のリクエストで「ピンクのリボンがいい」と言っていたので迷いませんでした。プリスクールのお友達がリボンをしていて欲しくなったようです。リボンを髪に止め、姿見の前でうっとりしていました。

 

2歳健診

身長、体重を久しぶりに測ったのですが、いずれも母子手帳の成長曲線を少し上回っていました。アメリカの成長曲線では収まっていました。

・事前に問診票(裏表5枚分)記入

 自閉症等の疾患のスクリーニングも兼ねているようで、日本もこのような問診票があるのでしょうか。大人を真似て直線を書く、カートを押して歩く、ブロックを並べる、ボトルから物を取り出す、コップの飲み物をこぼさずに飲んでテーブルに戻す等、1歳半健診の時よりも動作に関する設問が細かく、健診前日に慌てて行いました。もう少し早く手をつけていればよかったです。

・身長、体重、頭囲測定

・鉛、貧血検査

A型肝炎ワクチン接種

・主治医との面談で質問したこと

  間食が多くて心配

  →間食(果物、乳製品、プレッツェル等)なので大丈夫。チョコレートやアイスクリームをたくさん食べるのなら控えるように言います。このくらいの年なら1日1食くらいしっかり食べられれば大丈夫。

  歯並びが気になる、歯科受診したことがない

  →見たところ歯並びに問題はなさそう。生えそろってから歯科受診でもいいが、心配なら受診してみても良い。

  2歳の予防接種はあるか

  →A型肝炎ワクチン(2回目)を今日実施する以外、季節性のインフルエンザワクチンのみ。日本脳炎等、日本特有の予防接種があるのならアメリカでは対応していないため一時帰国の際に小児科で聞いてみて。

 血液検査は毎年行うのか(1歳半健診でも実施した)

  →アメリカでは1歳、2歳の時は年1回血液検査を行い、貧血、鉛中毒の有無を確認する必要がある。

・主治医からの質問

  ・水道水を飲んでいるか

  ・牛乳を飲んでいるか

  ・授乳をしているか

  ・家でペットを飼っているか

  ・家で銃を所有しているか

  ・家に空気口はあるか(自宅で二酸化炭素中毒になり子どもが搬送されたとのこと)

  ・トイレトレーニングを始めているか

  ・プリスクールは通い始めたか、慣れたか

  (もっと聞かれたのですが忘れてしまいました)

毎回とても親切に診てくださるので1時間半かかり終了しました。オンライン通訳(テレビ電話)を利用しました。やはり専門用語になると難しく、「日本脳炎」、「鉛中毒」という単語が分かりませんでした。

 

発語

娘の話し言葉はだいぶ理解できるようになり、こちらの話もだいぶ通じているようです。

単語やプリスクールで使いそうな簡単な言葉はなるべく日本語と英語両方で教えています。日本語と英語両方で言える言葉、片方のみ言える言葉、どちらも言えないけども理解している言葉、どちらも言えないけども日本語で理解している言葉、様々です。

日本語、英語どちらを話すかは娘次第で、使い分けはよく分かりません。発音が簡単な方を話すのかと思えばそうでもないようです。とても興味深いです。

時折ちょっとした言い間違いがあり、可愛いです。

 椅子に足をぶつけた時。

「痛いの痛いの飛んでいけー」

「いたのいたのどんだけー」

と泣き叫んでいました。 

 

食欲

一段階、レベルアップしたように思います。プリスクールから帰ってきて、スティックチーズ、牛乳、みかん1つ、クラッカー5枚、卵焼き3つ。

茹で野菜等、野菜をそのまま食べるのは苦手なようで、スープや卵焼き、大好きな納豆と和えて食べています。

初見の物にはとても慎重でなかなか手が出ません。チョコレートやアイスクリームはまだ知りません。

食欲がレベルアップした影響もあるのか、以前より排便のリズムができ、スムーズになってきた印象があります。見た目で便中の未消化物が減り、日本から持ってきた便秘薬はほぼ使用せずに済んでいます。 

 

好きなもの

・音楽

・ダンス

アンパンマン

アナと雪の女王(ディズニーオンアイスで一目惚れした様子)

・粘土遊び

・クレヨンでお絵描き

・プリスクールのお友達(個人名)

 

嫌いなもの

・絵の具でお絵描き

・手が汚れること

 

新生児の頃、呼吸が止まって青白くなっていた頃が嘘のようです。毎日の忙しさで見逃している成長もありそうです。この一年、娘はどんな成長を遂げてくれるのか楽しみです。